カブゾーのメモ帳

うつで働けない体になった発達障害がビジネスや経済を勉強して社会貢献を目指します。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強や作業中に聞く音楽はどんなものがいいか?

勉強中 脳のワーキングメモリんに負担をかけないものがいいとされる。 環境音や自然音などがいだろう 環境音でも電車や人混みなど都会の喧騒や人工音より、自然音のほうが勉強の効率はいいというデータも存在している。 勉強中は自然音にするか、むしろ何も…

妄想癖はどうすれば日常に役立つのか妄想してみた。

筆者は5歳くらいの時にはイメージ上だけの友人を作ってその人と相談をしたり 考え事をしたりとして生きていました。 多分この状態で困っているわけでもないし多重人格というわけでもないです。 周りから疑われたことは1度もありません。 ですがあまりこの癖…

投資をしたいと思っているのですが、その時に能力として持っておきたいと思っているものがあります。それは 「経営判断はまずいものかそうではないのか」を判断するための知識です。 よく言われるのは「成功のパターンは人によって千差万別なので参考にでき…

起業していく上でのアイデアの検証

・みんなが「いいね!」というようなアイデアはスタートアップでは使い物 今日読んだ本の趣旨をまとめてみます。 にならない可能性が大きい。 何故? 皆が沙案どうするということはもう世の中に出回っているアイデアである可能性が高いから。 もしそのまま企…

未来予測のヒントは素粒子の世界にあり?

日本国内での新型コロナウイルス(SARS-Cov-2)の感染報告が 2日連続で百人を超えたとニュースになりまして、不安を覚えている方も多いのではないでしょうか。 そんな状況下でよく眠れなくなったりして苦しい思いもしているのでは? こういう状況だと 「未来…

ウォーレンバフェット氏の名言 ウォーレン・バフェットとは、世界1の投資家ともいわれている方。 彼の判断が一般の投資家の人たちに与える影響も大きいので 投資をやるならこの人のことは勉強しておきたいところですね。 ということで彼のウィキに乗っていた…

急な不安や恐怖に対処する‘脱フュージョン‘とは?

よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー) 明日からつかえるACT入門 作者:ラス・ハリス 発売日: 2012/09/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入…